京都精華大学立体造形コースのブログです。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「CAFE in Mito 2011」 西山美なコ先生グループ展
毎週火曜日に3回生の授業を担当していただいている
西山美なコ先生が参加するグループ展が来週から始まります。
東日本大震災の影響で休館していた水戸芸術館現代美術センターが
今展を皮切りに活動再開。
「人々がアートと出会い、アートを通して人と人のつながりが生まれる場を創出する」
というセンターの活動の原点に立ち返って、
約40名(組)の作家の作品展示、イベントやワークショップが行われます。
2か月半の期間つづく今展。
夏休みを利用してぜひ一度、足をお運びください。

「CAFE in Mito 2011 かかわりの色」
2011/7/30(土)~10/16(日)
9:30~18:00
月曜休館 (※9/19、10/10(月・祝)は開館、翌9/20、10/11(火)休館)
入場料:一般800円(600円)、中学生以下・65歳以上・障害者手帳お持ちの方と付添いの方1名は無料
水戸芸術館現代美術センター
〒310-0063
茨城県水戸市五軒町1-6-8
Tel:029-227-8120
http://www.arttowermito.or.jp/art/
PR
西山美なコ先生が参加するグループ展が来週から始まります。
東日本大震災の影響で休館していた水戸芸術館現代美術センターが
今展を皮切りに活動再開。
「人々がアートと出会い、アートを通して人と人のつながりが生まれる場を創出する」
というセンターの活動の原点に立ち返って、
約40名(組)の作家の作品展示、イベントやワークショップが行われます。
2か月半の期間つづく今展。
夏休みを利用してぜひ一度、足をお運びください。
「CAFE in Mito 2011 かかわりの色」
2011/7/30(土)~10/16(日)
9:30~18:00
月曜休館 (※9/19、10/10(月・祝)は開館、翌9/20、10/11(火)休館)
入場料:一般800円(600円)、中学生以下・65歳以上・障害者手帳お持ちの方と付添いの方1名は無料
水戸芸術館現代美術センター
〒310-0063
茨城県水戸市五軒町1-6-8
Tel:029-227-8120
http://www.arttowermito.or.jp/art/
COMMENT
TRACKBACK
TrackbackURL